忍者ブログ
趣味でやってるラジコン二足の製作日記
Posted by - 2025.07.09,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by TryNamo - 2010.07.12,Mon
gizmodeを見れば分かるんだけど、
ついにでましたね。i phone4広島弁バージョン。
方言っていいよね。
PR
Posted by TryNamo - 2010.07.11,Sun
今日は投票日だ。
昼に投票に行って研究室で勉強して、開票の20時までに家に帰って、池上さんの選挙特番を見ていた。

自分はお寺に生まれたので、小さい頃から「政教分離」について自分なりに悩んできた。現在、宗教団体が支持母体になっているのは公明党と幸福の科学である。テレビで「宗教団体である〇〇が支持母体になってる」と普通に言っていて、どこでまでやったら政教分離になるのか理解できなかった。もちろん宗教を信仰している人のほうが多いので、宗教と政治を完全に分けることができないことは分かっている。

公明党の代表に宗教分離についてどう思うのか質問を聞いていたが、池上さんは政教分離について「これからも重要な論点になってくる」と言っていた。はっきり言って僕は公明党にいいイメージは全く持っていないし、支持母体である創価学会は「悪の組織」的なイメージを持っているし、多分そうだ。

今回の選挙で衝撃だったのは、浄土真宗本願寺派の坊さんが民主党で立候補していたことだ。お寺で、「エイエイオー!」とやっているのをみて動揺した。「えっ!」。宗教家は選挙には出てはいけないと言うことを私はずっと思っていたので、思わず実家に電話してしまった。「どうなっているんだ!」と。一生懸命説明してくれたが、一つも理解出来ずに終わってしまった。

浄土真宗本願寺派はタブーはないと言っているが、それはこういうことなのか?
政教分離って何だ?
宗教って何だ?
宗教に信仰心のある人と、無宗教の人では何が違う?

今日、さらに分からなくなったことが多くなった。

それより、明日のカンブリア宮殿は「孫正義」がやっと出る。楽しみだなぁ。
Posted by TryNamo - 2010.07.02,Fri
ここ最近私は3回もブログを更新しようとして失敗している。
VSでF5はデバックある。最近プログラムを書くようになってから何にでもF5を押すようになってしまった。

さて、インターネットを使ってブログを更新しているのだが、同じくF5を押すとどうなるだろうか。消えます。

ながながと書いたどうでもいい日記が一瞬にして消えるのである。テンションガタ落ちである。
Posted by TryNamo - 2010.06.24,Thu
今日は予言をして見る。


今日の日本対オランダ戦は
1-2で日本が負ける。


Robo cupでBOSSは
優勝して凱旋してくる。


つくばチャレンジでAチームは
800m走る。

そして僕は大学院に
受かる。


予言があたった数だけ
どうしようか。
当たったときに考えよう(笑)
Posted by TryNamo - 2010.06.22,Tue
北海道から帰ってきました。

向こうも暑かったけど、千葉はムシムシ。。。
エアコンの時期ですね~。レオパレスは光熱費タダなんでつけ放題ですけどね。忘れちゃいけないのがGです。暑い日は出てきますよ、彼らは。

北海道に行ったのは旭川で行われたROBOMECに参加するためです。
初めての学会発表です。すごく緊張した。
そしてすごく熱かった。気温が28度もありました。
会場のアリーナは空調が聞いてない様子で汗が止まりませんでした。

本番は丁度いいくらいの盛況で、みんなわかりづらい僕の話を理解してくれようと熱心に話を聞いてくれました。
院生の質問が厳しくて、ウソを言わないように返答するのが大変でした。答えるのに詰まっている私を見かねて、一澤先輩が助けてくれることもありました。

でも、本当にいい経験をさせてもらいました。BOSSありがとう。ROBOCUPの世界大会もあって超忙しいのに、ポスター添削したり、発表の練習に付き合ってくれたり、BOSSの偉大さを思い知りました。

本分が済んだら、あとは北海道旅行です。
ウッチーが運転するステップワゴンで旭川-帯広-夕張-札幌間をドライブしました。
たぶん目的地の札幌まで600kmくらい走ったのかな?私は、帯広でみんなと別れたので分かりませんが。
楽しかった。ほんとに大学生しました。

~写真ライブラリ~

・猛暑に倒れる旭山動物園の動物たち


・ジンギスカン

・ROBOMEC

・その他
Posted by TryNamo - 2010.06.14,Mon
下半身が筋肉痛です。
今日はアイアンマン2を林原研数名と行きました。
カッコよかったです。着たくはないけど、ああ言うの作ってみたいな。

さて、ROBOMEC前に私は悠々と映画を見に行く余裕があるのでしょうか?
見ればわかりますが、ないです。本番はI先輩にしがみつきながら貴重な体験をしてきたいと思います。
Posted by TryNamo - 2010.06.09,Wed
食べました。
バーガーキングの7よりは美味しかったけど、くどかった。

今日はそれだけ。つかれた。

P.S:
夜中に電話がかかってきました。
「先輩!ウイルスかかりました。マジどうすればいいかわかんないっす!」
剣道部の後輩である。
彼は最新の電子機器にとても詳しいのだが、どうやらパソコンには強くない様子。文系の匂いがプンプンするのである。
20万円のデスクトップに3万円のウイルスセキュリティーソフトを入れたのにウイルスに感染したとのこと。
「メール送ったら、相手からお前のパソコンにウイルス入ってんじゃねーって電話かかってきたんですよ。」
電話でウイルスを確認している時点で、どう説明してあげれば理解してもらえるか不安になる。
「心配だったら、とにかくその自慢のソフトでスキャンしてみるといいよ。」
と指南。
「スキャン?やり方教えてくださいよ。」
まさかそうくるとは!
僕は優しいので、4時間かけて説明してあげました。
「いやー。先輩パソコン詳しいですね。」
「いや、それほどでも(笑)。」
また困ったことがあったら今度連絡してよ、とは言わずに電話を切りました。
プロフィール
HN:
TryNamo
年齢:
-97
性別:
男性
誕生日:
2123/04/08
職業:
大学生
趣味:
映画
自己紹介:
知能的な移動ロボットに興味を持っています。
今年は卒論を中心に、忙しい一年になれるようになりたいです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]